
こんにちわ✨
ツインレイ情報が増えつつある昨今にも関わらず、当ブログをご覧いただきありがとうございます♪
ツインレイと出逢いその不思議な経験をし、その関係を探求している旅団です(^^)/
このブログはボクが実際に体験したツインレイのお相手さんとの間に起こったことを元に正真正銘ボク自身が書いています(*^_^*)
→プロフィールはこちら
ツインレイの概念を知っている人でサイレント期間は辛く苦しい…と思ってる人は多いはず
事実前半は半ば強制的に離されるので執着やエゴが露わになって悔やんでみたり恨んでみたり感情を揺さぶられ続け純粋な愛の存在が見えなくなって苦しい時期もあります
しかしツインレイの愛は通常の恋愛と違って勝ち取るものでなく元々そこに横たわっている…存在しているんです
その存在は苦悩や葛藤と向き合って自分軸が確立されるようになってだんだんと見えてきます
今年はツインレイの年だとも言われてるんですが、10月~12月にかけて『試練』『破壊』『再生』が目につきやすくなってサイレント期間で苦しんでいる人にはちょっと辛い時期にもなりそうだとのこと
そこで今回は自分軸の構築方法やサイレント期間の過ごし方と、2020年後半で気をつけるべきことをお話します
ツインレイ2020年後半、自分軸を構築するのは何のため?

ツインレイとしてのサイレント期間を経験してる方であれば、他人に話しても理解されないあまりの辛さに『強くならねば!』と思い自分軸を構築しようと目指す方もいらっしゃると思うんですが、その方向を見誤ったら自分が意図しない方向に行ってしまい却って再会できなくなるような状況になってしまうかも知れません
自分軸を構築すると言うことは単に依存心とさよならして自分の意見を言い切り、わがままな振る舞いをして周りお構いなしに人生を歩むことではありません
自分のやりたいこと、ワクワクすることとは何かを突き詰めて本当の自分を見つけるんです
そして自分の不完全さ…ダメな部分も理解し、そして認める…弱い自分を認める
そういうふうに自分を認められたら、人も認められるようになります
もっと言うと、ツインレイとの間に太いパイプ…どんなに時間が経ったり悩んだり環境や状況が変っても揺るぎない愛が元々存在していたのが感じられるようにもなります
自分軸の構築とは自分の根源的なものに気づく→得意なものや弱いもの…自分のすべてをありのままを愛する→自分で自分を満たす→ウソ(ミエ)のない純粋な自分を構築することなんです
ツインレイのサイレント期間終了までの過ごし方

ボクの場合サイレント期間と言うのは突如やってきました
そのきっかけは思いもよらない方向から半ば強制的に起こって抗うことができませんでした☟
シチュエーションとしては親の死とツインレイである従妹のパートナーとの同居が同時に来てしまって、とってもじゃないけど冷静でいられませんでした
☝の記事にも書きましたが二人の関係を確信するにはかなり強いショック療法でした
しかし通常では諦める・避ける・離れる選択を選ぶシチュエーションなんだけど、親戚ということもあるのか完全にサイレント期間と言えるような状態にはなりませんでした
それでも自分を見つめる…内観する期間であるんだなぁとおぼろげながら感じていました
連絡が完全に途絶えたのは2ヶ月間が最高かな…
ボクから意図的にLINEを送ることはなかったんですが、数年前から従妹に出逢う伏線が起こってから強制的にサイレント期間を迎えたきのと同じように、まるで決められたかのようなイベントがその2ヶ月後からちょくちょく起こるようになりました
詳しくはこれらから☟
で、☝の記事で書いたサイレント期間の第二期に入ったかなぁ…と感じ始めた頃、ボクと同じくツインレイがいとこのめりーさんの記事が目に入るようになり、YouTubeではツインレイ専門セラピストのきずなさんの新しいチャンネル…サイレント期間に特化したチャンネル『きずなツインレイチャンネル』が開始され、その中で『自分軸講座』と言うのが始まり謀らずしてサイレント期間に必須であろう自分軸の構築を促されるようなことが起こったんです
あたかもすでにサイレント期間の終りが近いから次のステップとしてあらかじめ用意されてたかのように……
ツインレイの2020年末は『試練』『破壊』『再生』が目につき易くなる

きずなさんの自分軸講座やYouTubeチャンネルに関しては後日別記事で書く予定です
きずなさんとは多分縁があって『きずなツインレイチャンネル』を始める前の『きずなチャンネル』がなんと、従妹と再会した日に始められていて『ツインレイ』と言う概念を知ったのも桔梗さんと同じ時期にきずなさんを知って、ツインレイなんてもんを知らないボクの道しるべになってた人なんです
そして今年の9月なんですが、占星術的⁈にはいい運気だったらしいんだけど、ここまでサイレント期間二期を順調に過ごせてたはずなのに気分がいまいち乗ってこなくて『モヤモヤ』していて、これは一体何なんだろうと思ってた頃、きずなさんのYouTubeみたら丁度こんな投稿があったんです
これによると10~12月『試練』『破壊』『再生』が目につきやすくなってサイレント期間で苦しんでいる人には『サイレント期間突入時に感情の揺り戻しがあり』ちょっと辛い時期にもなりそうだと…(この動画やそれ以外のきずなさんの動画にリアルタイムでコメントいくつか書いてますw)
自分の心の『モヤモヤ』は9月初旬にあったんだけど、これはなんの先取だったんかなぁ⁈…と思ってたんです
そしたら、なんとこの動画でお話されたようなことが起こったんです
1年半近くかけてやっと普通の状態に戻って来たかと思ってた従妹のリアクションが母が亡くなった時と同じ感じで昨日(2020年10月18日)連絡したらサイレント期間突入時に逆戻りのような送った内容には応えずはぐらかすような返信がきたんです
…まあ、忙しかったのかもですが
ともあれ感情的にはならず『余裕がないなら時間ある時ゆっくりはなそうね~』と返信しやり取りを終えました
ボクは占星術を盲信してる訳ではないんだけど、ツインレイと同じようにある程度のそれに沿った流れはあるんだろうと漠然とは感じてます
起こったことから考えると自分軸の構築がやはり必要な時期なんだろうと…妄想かもですけどね(笑)
しかし必要なことは必要な時に現れるのは経験上何回もあるので…多分そうなんでしょう
ツインレイ2020年後半、自分軸構築がサイレント期間終了のカギまとめ

それでは今回の記事をまとめます
☆自分軸の構築とは自分の根源的なものに気づく…ウソ(ミエ)のない純粋な自分を構築すること
☆サイレント期間は内観する時期であるが必要なものは必要な時に現れる…その時の流れに身を任す
☆順当にサイレント期間を過ごしていれば必ず自分軸構築に行き当たる
今回記事を書いて気づいたのはサイレント期間の終了とは、もうサポートなし…自然の流れに身を任せるだけでなく何者にも影響されていないピュアな自分の意志によって人生を歩みだせる域に達したことを意味するんだと
それには、自分軸の確立が必須
強い自分を確立するんではなく弱い自分を認めること
言葉で理解するんじゃなく体得するのに意味があります
体得したら自分の生きる意味がきっとわかります♪
今回はこれで以上ですありがとうございました、旅団でした(^^)/
でわでわ、また別の記事でお会いしましょう♪
コメント