人に言ってもなかなか分かってもらえないツインレイとの問題…そんなあなたの悩みをより解消すべく現在2020年まで書いた記事の大改訂を順次行っています(^.^) 読みづらいなどご迷惑をおかけしますが皆さんとお話できる環境も整えていきます。どうぞよろしくお願いします(^^)/

ツインレイから観た【すずめの戸締まり】出逢い・サイレント・再会

  • URLをコピーしました!
(c)2022「すずめの戸締まり」製作委員会

こんにちは✨

ツインレイ情報が増えつつある昨今にも関わらず

当ブログをご覧いただきありがとうございます♪

ツインレイと出逢いその不思議な経験をし、

その関係を探求している『旅団』です(^^)/

このブログはボクが実際に体験した

ツインレイとの間に起こったことを元に

正真正銘ボク自身が書いています(^.^)

【旅団からのお知らせ1】

ボク旅団が行なうカウンセリング・リーディング
講座などまとめてご覧頂ける申込み窓口…


オンラインショップはこちら
https://ryodan.stores.jp/

公式LINE始めました(^.^)実体験に基づく
ツインレイ情報を発信していきます
ご登録はこちらhttps://lin.ee/1ppVFcH

すずめの戸締まり人気らしいね

そう…新海さんの作品は
ツインレイぽいと
『君の名は。』辺りから
言われてるよ

そうなんじゃ…

すずめ~はツインレイぽく
ないとの声もあるんだけど
オレから言わせたら、もろ
ツインレイぽい(笑)

え~っ、話し聞きたいっ💓

個人的なシンクロも多いが…
んじゃ、始めるよ(^.^)

注:この記事は映画のネタバレを多分に含みます
  まだご覧になっていない方で
  ストーリーを知りたくない方は鑑賞後
ご覧下さい

この記事で分ること
すずめの戸締まりとツインレイの関係
すずめのルートは神武東征ルート
日本神話との関連ですずめ~を考察

目次

すずめの戸締まりとツインレイの関係

(c)2022「すずめの戸締まり」製作委員会

今のあなたがどういう状態であるか
ボク旅団がお調べします
価格改定!!
トライアルセッション超お試し版

すずめと草太はツインレイなのか?

優れた作品と言うものは、色んな解釈が
出来るように作られているものです

深海作品も例外ではなくツインレイを描いていると
言う考察は『君の名は。』辺りからされています

しかし『すずめ~』は、現在(2022年12月)の
時点ではそれほど騒がれていません

個人的には周りのソウルメイトさんからは
ツインレイ過ぎるほどツインレイの話…と
言ったような感想を聞きます

ボク自身はあまりにもシンクロが多かったので
ビックリおったまげ状態(@_@)

別にツインレイに特化された作品では
ないでしょうが、この記事ではツインレイ視点と
ボクの体験を通して感じた考察をして行きます

『すずめの戸締まり』とツインレイ
すずめは草太と逢った憶えがある
草太が要石になるのは調整期間⁈
すずめの使命⁈自分を癒しに還る

すずめは草太と逢った憶えがある

映画の冒頭はすずめの夢のシーンから始まります

観る人によってはここで草太に逢った描写があると
勘違いするんですが…

それは始まってしばらくしてすずめがポツリと
『どこかで会ったことありませんか?』と言う
セリフがあるから

実際、常世に行き草太を助けてから幼女の頃の
すずめに会いに行くので記憶があったんでしょうが
それだけではないでしょう

初めて会った氣がしないというのは、何らかの
縁があると言うこと…

これまでの作品と比べ恋愛描写がないと
言われてますが、椅子になった草太が寝てる間に
キスをしてみたり、まんざらでない描写が
さりげなくあります

また閉じ師としての使命もあることから
ツインレイの要素は十分にあります

草太が要石になるのは調整期間⁈

『すずめ~』には地味に蝶々が何度も何度も
…氣づきにくいけれど登場します

これは『すずめ~』が成長のプロセスの物語で
あるからなんですが…

それになぞらえて考えていくと、草太が要石に
なっている時は蝶々が幼虫から完全変態して
成虫になる上での蛹の時期なんです

『蛹』と聞いてピンと来た方…

そうツインレイプロセスで言うといわゆる
サイレント期間がその時期に当ります

草太は要石となって凍てつき無力感を感じます

それが動き出したのはすずめの使命をやり遂げる
覚悟です

ツインレイも覚悟は必須

覚悟することによって事態が動き出します

すずめの使命⁈自分を癒しに還る

さっきもこの映画はすずめの成長のプロセスの
物語と言いましたが…

図らずもすずめはダイジンに導かれ結果として
閉じ師の役割をしながら旅をし、覚悟を決め
常世に還り、自分のそれまでの人生の統合を
果たします

そう…これもツインレイ的な解釈をすると
サイレント期に独りで行ない(自己統合)再会の
準備をするプロセスなんです

以上から、ツインレイプロセスを真っ当に
経験している人はこの映画を観て言葉に
ならなくても、心に引っかかるトコなんです

すずめのルートは神武東征ルート⁈

(c)2022「すずめの戸締まり」製作委員会

すずめの戸締まりのルート

解説動画を見るとすずめの進むルートは
南海トラフ沿いであり震災のあったとこを
通っていると言われてるのが多いです

しかし、新海作品が神道や日本神話を
モチーフにしてることを考えると
浮かび上がって来るのが神武天皇が東征へと
出向いたルート…

そのルートに沿ってもいるんです

この章ではそこら辺を解説していきますね

すずめのルートは神武東征ルート
中央構造線とレイラインと東征ルート
八咫烏とすずめの椅子
東征ルートのその先にあるもの

中央構造線とレイラインと東征ルート

すずめの神戸までのルートを観て思いつくものが
3つあってそれが、下記に示す3つのラインです

九州から東へ延びるライン特徴
中央構造線九州東部から四国を通り関西を過ぎて長野を経由し関東に至る断層
レイラインいくつかあるが、ここで取り上げるのは阿蘇山~富士山~鹿島神宮までのライン
神武東征ルート瀬戸内海周辺を通り(複数ある)宮崎から奈良の橿原までのルート

この三つを重ねるとピッタリではないけれど
おおよそ関西圏までは同じルートと言っていいです

レイラインと中央構造線に至っては経由は違えど
行き着くところが同じです

ちなみに鹿島神宮ですが…

神武元年に創建されたと言われていますし
宮崎からリアルに要石を贈られた経緯があり
神武天皇にも宮崎にも何かと繋がりがある
場所・神社なんです

個人的にはこれら3つのルート思うとこあるので
改めて別記事にしようと思ってます

八咫烏とすずめの椅子

すずめの椅子の足がなぜ3本なのかと疑問に
思った方もいるでしょう

一説には草太が最初の戸締まりの際、左腕に
傷を負ったからというものものあります

それも解釈としては全然ありですが、もう一つ
考えられるのが八咫烏です

よく分らない人はJリーグのエンブレムの
カラスを思い浮かべれば良いかも…

そう…八咫烏の足は3本なんです

その八咫烏…神武東征の道案内の役割を果したと
言われています

すずめの椅子も道案内的な役割がありましたね

また『すずめ~』に出てくる車の中で唯一
ナンバーが二桁の車があります

それは神戸に向う時に拾ってくれたルミさんの車で
その番号が【に 25】なんです…

何となくニニギノミコトを彷彿させられます(笑)

すずめの案内役と考えると面白いですね(^.^)

東征ルートのその先に在るもの

氣になるのは…

神武天皇が収めようとした土地を先に収めてた
神さまが”ニギハヤヒ”と言う神さまだということ

そのニギハヤヒは同じ天孫の者であると言うことで
神武天皇に土地を戦うことなく明け渡します

諸説色々ある神さまですが、一説には
瀬尾律姫が妻であり、ニギハヤヒとは
ツインレイであると言われています

また『君の名は。』は瀬尾律姫の物語とも
言われてます

三葉の名前が関連あるしニギハヤヒ関連で言えば
隕石も含みがあります
(ニギハヤヒは隕石の神とも言われているので…)

ちなみに、すずめはアメノウズメから名づけた
ようですが、天岩戸の話とは別の話があって
ニギハヤヒと共に降り立った神という
一面もあるんです

一方…神戸でだけダイジンは周りの人には
人間に見えてるようなんですが…

神戸…もう少し拡げてみると、たつの市には
現在日本で唯一の瀬尾律姫とニギハヤヒを祭神と
する『井関三神社』があります

また神戸には『六甲比命神社』という瀬尾律姫を
祀った神社もあります

そう考えるとルミさんの子どもが男女の双子で
あるのも意味ありげです(^.^)

そして、すずめの行き着く先…
東北のある場所…特定はされてないんですが
ロケ地は岩手県だそうです

岩手県は瀬尾律姫の聖地と言われていて…

民間伝承もあり、瀬尾律姫を祀る神社数が
現在23社あり47都道府県で最多だそう…

直接関係はないかも知れませんが、ちょっと
調べるだけで関連づけられそうな話がごろごろ
出てくるのは面白いです

特に神武東征の出発点が美々津だなんて
面白すぎです(o゚▽゚)o

目次に戻る↑

この記事のまとめ

c)2022「すずめの戸締まり」製作委員会

項目のまとめ

『すずめの戸締まり』とツインレイ
すずめは草太と会った憶えがある
草太が要石になるのは調整期間⁈
すずめの使命⁈自分を癒しに還る

すずめのルートは神武東征ルート
中央構造線とレイラインと東征ルート
八咫烏とすずめの椅子
東征ルートのその先にあるもの

解釈に正解はない

今回は『すずめの戸締まり』をツインレイと
日本神話の観点から解釈してみました

冒頭でもお伝えしたように優れた作品と
言うものは、色んな解釈が出来るように
作られているもの(^.^)

それぞれの解釈を繋げると新たな発見が
みつかるものです

これは日本神話にも言えるし、ツインレイ
関連にも言えることです

色々な見方を養い自分の生き方に彩りを
添えていきたいですね(^.^)

今回はこれで以上です

このブログは100%ボク自身が書いています

こんなツインレイ男性と話してみませんか

ツインレイに特化したLINE
オープンチャット始めました!!

リアルな生の情報と混じり合って見ませんか

ご希望の方はお問合せ下さい
URLとPW発行します♪

→お問合せはtwincounsellor@gmail.com

または→お問合せフォーム

またツインレイのみなさんとの無料お話し会も

不定期ですが開催してます

Twitterでも告知するので良かったらこちらへも
どうぞ

https://twitter.com/tokino_ryodan


Twitterで毎日その日に感じた

ツインレイ男性から観たツインレイに関する

日常的な氣づきを発信しています

ボクのTwitterのHomeへ

良かったら観に来てくださいね(^^)/

【旅団からのお知らせ1】

ボク旅団が行なうカウンセリング・リーディング
講座などまとめてご覧頂ける申込み窓口…


オンラインショップはこちら
https://ryodan.stores.jp/

公式LINE始めました(^.^)実体験に基づく
ツインレイ情報を発信していきます
ご登録はこちらhttps://lin.ee/1ppVFcH

またメルマガご希望の方はこの青文字をクリック☆

ただいま週一ペースで配信中☆

お楽しみに♪

でわでわ旅団でした☆

またお会いしましょう(^.^)

最近の記事

目次に戻る↑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ブログ村ランキングにご協力お願いしますっ(●^o^●)

ブログランキングに参加しています♪

このブログに何か感じるもんがあった方…いぇ、感じなくてもポチっと『にほんブログ村』と書いてあるトコ(バナーと言います)か下のボタンを押していただけると励みになってより良い記事を量産します(ホントかよ~w)

よろしくお願いします(≧▽≦*)

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次