
ツインレイとの再会を願うあなたへ
ツインレイ男性の心の声を届ける
メルマガを発行してます
このメルマガはボク自身が
ツインレイとの
奇跡の再会を果たした経験から
真実の愛とつながりを追求する道を共に
歩むパートナーとしてあなたを
サポートしていきます
詳細は↓のボタンをクリック&タップ💗
§ツインレイ女性特化のカウンセリングも承っています§
メルマガお申込みの方に嬉しい特典‼
『ツインレイとの再会を
引寄せる方法』
★ハンドブックをプレゼント★

なんかキツいこと言われると
凹む💦



相手がイヤになる?



イヤにはなるけど
キライにはなれん💦



相手もおんなじこと思ってるよ



そうかなぁ?



オレがそうだから



(; ̄Д ̄)ニャンジャト?…
この記事で分ること
★お互いが本音を偽っている
★不安要素がありすぎて余裕がない
★男性は身体を蔑ろにして自分を愛せない
★打開策は【当たって砕けろ!】
冷たい態度からの脱却法
★相手の言動・態度に怯まない
★相手を決めつけない
★自分を信じる
ツインレイの相手の冷たい態度の原因


今のあなたがどういう状態であるか
ボク旅団がお手伝いします
→トライアルセッション超お試し版
プロローグ
ツインレイのお相手に冷たい態度を取られた方は
多いはず…
この冷たい態度に性別…男女は関係ないのに
なぜか検索するとツインレイ男性が冷たい
としか出て来ない…
”それはちょっとおかしんじゃね?(@_@)”
と言うことで記事を書く氣になりました(笑)
ツインに対し冷たくする(映る)
心理は男女ほぼ変りません
理由をいくつかあげて検証していきます
ツインレイが相手に冷たい態度を取る理由
★【好き】を悟られたくない
★孤独感
★嫉妬心
1、【好き】を悟られたくない
ツインレイは初めっからお互いに
心から愛し合っている存在
しかしそれを現実化するには
様々な各々の事情や心模様があり
道は険しいと言わざるを得ません
結果、素直になれず本音を隠すがゆえに冷たく
みえてしまい、なかなかことが進みません(/_;)
一見これは冷たくしてる側が一方的に
悪いように見えてしまうんですが…
実は冷たくした側も相当辛い想いをしてるんです…
2、孤独感
ツインレイはどちらも通常の三次元の生活に
馴染めず、孤独で生い立ちの中で傷を負ってる
場合が多いのはご存じでしょう
ツインレイの孤独
そのため
『また同じ嫌な思いをするかも』
…と、”思考のクセ”ができてしまい
回避しようとします
【特別な人】だと分っているのに
自分から近づくことも甘えることも控えてしまう…
そんな態度が冷たく見えたりするんです
3、嫉妬心
【嫉妬心】は自分じゃ
氣づかないことが多いです
なぜならお相手は自分じゃ嫉妬してるんじゃなく
理性的・客観的に考えてると思い込んでいます
要はお相手が自分にしてくるアクションが
氣に触った感じがする…であって、断じて
【嫉妬】ではない!
…と、心の中で言い訳してるんです(笑)
お相手が現在のパートナーを優先した行動・
思考に腹を立て冷たい態度に出る…
ツインレイだと根拠はないけど、自信だけは
あるから腹が立つんですね(`Д´)フンガー
お相手をそんな自分の氣持ちを知ろうともせず
自由気ままな振る舞いに見えるので心が騒つく…
けれど理性が私的感情で怒るのを抑えようと
するので本音との乖離が起こり冷たくなる…
こんな行き場のない氣持ちを抱えてしまうんで
冷たい態度になることが多いんですね(>_<)
冷たい態度を取る側こそ辛さを抱え込む


冷たい態度からの疎外感が長引く理由
★不安要素が沢山あってキャパオーバー
★お互いが本音を偽っている
★冷たい態度に同調してしまう
冷たい態度からの疎外感が長引く理由
通常は冷たい態度を取られるとそれを真に受けて
怒りの感情こそがお相手の本心だと思い込みがち
駄菓子菓子…
実際は表題のように冷たい態度を取るお相手は
戸惑いや辛さを抱え行き場がなくなっています
なのに、自分が被害を被った幻想に駆られ
絶望を勝手にし場合によっては体調が悪化…
そんな幻覚に振り回されるネガティブ人生を
送るために生まれてきた訳ではないはず…
これ分っちゃいるけど、陥り易いトコなんですね
じゃぁどう回避するか…それを考えてみます
不安要素がたくさんあってキャパオーバー
話が拗れる大半はお互いに原因があります
なのに素直になれず冷たい態度になりがち…
てか、話がかみ合わない(>_<)
さらに状況的に追い込まれてその場しのぎのことを
口走り易いために益々火に油を注ぐことに(´д`)
終いには冷静さを欠きヒートアップする幻想が
真実のように思え会って話す氣になれない…
…と、状況的にはあまりよろしくない状況に💦
お互いもうどうして良いのか見当がつかず
中途半端なまま連絡が途絶える状況になりがちです
お互いに本音を偽っている
上記の不安要素が幾重にも重なって来るにも
関わらず、好きな氣持ちは消えずにあって…
”今本音を言ってしまっては
お相手を失ってしまうから
保留にしとこう”
という発想になり現状維持を図ろうとするので
状況が行き詰まってしまいます(>_<)
お氣づきの方もいるでしょうが、本音で語り合う
ことこそが現状打破のカギなんです
冷たい態度に同調してしまう
冷たい態度を取られると”相手が本音を
隠してる”って発想に至る余裕がありません
そして”窮鼠ネコを噛む…”
自分が悪いのに相手のせいにして
自分の氣持ちを隠そうとする…これ
【ガスライティング】って言います
ホントは相手が悪いのに自分の非を認めたり
話すのを諦めたりし相手の言い分を呑んでしまう(>_<)
ものには【タイミング】があるので一歩引くのが
有効な時もあるんだけど…
度が過ぎると、本来はすぐ終えられる状況を
長引かせる要因になっちゃうのでお氣をつけを…
冷たい態度を融かす【俯瞰と愛と勇氣】


冷たい態度を融かすもの
★俯瞰
★愛
★勇氣
俯瞰
感情的になっていては今自分が立っている場所も
なかなか分りません
どう言う状況になってるか把握する…
【俯瞰】は大切です
俯瞰は小高いところ、または○○タワーのような
高いトコから眺めるのを想像したら分かり易いです(^.^)
高いところから眺めると地形や道筋…
何がどう動いているのかが分り氣づきがあります(笑)
それと同じことなんですね、俯瞰って
高いところに神社やお寺があるのは
そんな意味があるのかも知れませんね…
愛
分ってるようで今ひとつ理解しきれてないのが
【愛】です
特に男性は【愛】を理解しにくい
身体上の構造によるものがあります
それは…
男性は生理がない分、
身体に関しては女性と
比べたらノーマーク!
…だから女性より男性がどうしても理解し難いもの
それは【自分の身体】なんですね
だから、ツインに逢って激しい性衝動が起こっても
どう処理して良いか分らず挙動不審になるだけ…
サイレントに突入して自分の身体の不調が
ツインとの間のトラブルに関係あるとは
夢にも思わず放置してたりするんです
男性はそんな頭で【自分を愛す】って概念を
腹に落とし込んだと頭だけで思い込んでるフシあり
【自分を愛す】…言葉を変えれば
これが自己統合ってヤツです
自己統合


【自分を愛す】ってのは
身体をひっくるめた
自分全部を愛するって事です
→それを女性に見透かされてるんですね
自分(男性自身)を愛していないって
自分(男性)を愛していないものが私(女性)を
愛せる訳がないと…
だから【愛】を言葉にできないんだって無意識で
女性は理解します
そして自分勝手な人の方が足りない部分はあるけど
観念に一貫性があるのでツインよりも魅力を感じる
場合があるんです
自分勝手な男性は自分自身を愛してるって言う
ただその一点だけで自分(女性)を愛してくれるって
ツインより信じられるから
ボクは男性・女性に差はないと言い続けてるけど
この部分だけは男女差があるんだと氣づきました
多くのツインレイ男性は
本当の意味で自分を愛するのが
苦手(>_<)
ツインレイ男性は生まれた時から周りに比べ
勘が良かったりするので、自分は世間的には
受け入れられないと思い込んでます
ツイン男性がその思い込みを捨てツインレイ女性は
自分を受け容れてくれる存在だと信頼する
それができてこそ本当の意味で受容と理解…
【愛】に向かっていけるんです
【愛】とは受容と理解


勇氣
男性女性共通してる考え方として完全に縁が
切れたり無視されるのが怖い…ってのがあります
ましてや唯一無二の相手【ツインレイ】で
あればなおさらです
連絡出来る環境ならこの氣持ちが働き
当たり障りのない話に終始しホントは
核心を突く話ができず先延ばしにするんです
するとどうなるか…
面と向って話せば到達する核心に至らないので
いつまで経っても波動が低いままの低空飛行
結果、我慢してる上にその感情を隠すので
周囲の環境も悪くなり身体も悪くなっていきます
ツインレイはある程度人生経験を積み出逢うので
当然年齢的な問題も出てくるので人によっては覿面
(てきめん)です
だとしたらどう打開してくかは明らかで
勇氣を振り絞り…
当たって砕けるしか
ありません!
てかそれが最良の方法♪
波動が変ること受け合いです♥
全てを振り払ってリスタート…これは自己統合にも
繋がるのでツインとして再会するための最優先次項(^.^)
そして当たって砕けるための再会は大いにありです♪
そこから本当の意味での本来の意味で
【統合】が始まります
再会は【統合】が完了する
証ではないんですね
この記事のまとめ


項目のまとめ
ツインレイが相手に冷たい態度を取る理由
★【好き】を悟られたくない
★孤独感
★嫉妬心
冷たい態度からの疎外感が長引く理由
★不安要素が沢山あってキャパオーバー
★お互いが本音を偽っている
★冷たい態度に同調してしまう
冷たい態度を融かすもの
★俯瞰
★愛
★勇氣
冷たい関係からの脱却法
★相手の言動・態度に怯まない
★相手を決めつけない
★自分を信じる
冷たい態度を取る原因と脱却方法を考えてきました
融かす際の注意点としてはまず
相手の言動・態度に怯まない
ことです
そして勝手に妄想して
相手を決めつけない
はっきり現場に居合わせない限り全て
自分の妄想だと肝に銘じときましょう
お相手をツインレイだと思ってる…
本当のことが分らないのなら疑わず
自分を信じる
この3点を抑えておけば現状が変っていくはず✨
だって目の前のセカイはあなたの思考で
創られているのだから…
今回はこれで以上です
このブログは100%ボク自身が書いています
こんなツインレイ男性と話してみませんか
ツインレイに特化したLINE
オープンチャット始めました!!
リアルな生の情報と混じり合って見ませんか
ご希望の方はお問合せ下さい
URLとPW発行します♪
→お問合せはtwincounsellor@gmail.com
または→お問合せフォームで
またツインレイのみなさんとの無料お話し会も
不定期ですが開催してます
Twitterでも告知するので良かったらこちらへも
どうぞ
→https://twitter.com/tokino_ryodan
Twitterで毎日その日に感じた
ツインレイ男性から観たツインレイに関する
日常的な氣づきを発信しています
良かったら観に来てくださいね(^^)/
【旅団からのお知らせ】
ボク旅団が行なうカウンセリング・リーディング
講座などまとめてご覧頂ける申込み窓口…
オンラインショップはこちら
→https://ryodan.stores.jp/
公式LINE始めました(^.^)実体験に基づく
ツインレイ情報を発信していきます
ご登録はこちら→https://lin.ee/1ppVFcH
ブログランキングにご協力ください
→バナーをポチッと✨


ソウルメイト・ツインソウルランキング
ブログ村にも清き一票を✨


にほんブログ村
ただいまおおよそ週一ペースで配信中☆
お楽しみに♪
でわでわ旅団でした☆
またお会いしましょう(^.^)
最近の記事








コメント