
こんにちは✨
ツインレイ情報が増えつつある昨今にも関わらず、当ブログをご覧いただきありがとうございます♪
ツインレイと出逢いその不思議な経験をし、その関係を探求している『旅団』です(^^)/
このブログはボクが実際に体験したツインレイのお相手さんとの間に起こったことを元に正真正銘ボク自身が書いています(^.^)
→プロフィールはこちら
ブログランキングにご協力ください→バナーをポチッと✨

ソウルメイト・ツインソウルランキング
ブログ村にも清き一票を✨

にほんブログ村

ツインレイは何で素直になれんのじゃろ?



素直になれん言うより素直じゃないんが炙り出されるんよ



そいや最初ん頃何も考えとらんかった💦



じゃろ?今まで隠れてたんが出てきたんよ



それも自分じゃゆーこと?



そそ



素直さはツインレイ男性・女性共に非常に大切なもので、これに氣づかない限り再会したとしてもまた逢えなくなってしまう…
素直になれないのはどこに原因があって、どうやったら改善できるのかをこの記事で書いていきます
この記事で分ること
★ツインレイが素直になれない原因
★再会は素直になれるかがカギ!
ツインレイが素直になれない原因


そもまず【素直】とは?
『素直』ってどう言う意味なのか…みなさん当たり前過ぎて考えたことないんじゃないでしょうか?
その『当たり前』を改めて考えさせてくれるのがツインレイなんです
その『素直』ですが…
【性格や態度がひねくれておらず、まっすぐなこと】【ありのままで飾り気のないこと】
【受け手にその状況を疑うことなく真っ白な心で受け入れてると感じさせた状態】
【他人に対しても自分に対してもうそをつかない】…
調べてみるとこのような解釈があります
人は本来このような素直な氣持ちは持ち合わせてるはずなんです
しかし時としてこの【素直】が発揮されない…無意識に自分の観念のみで判断し斜に構え常に素直である状態は困難です
一方で常に素直でいられるのが当たり前な人もいます
ツインレイに出逢った人は自分の素直さに還るようプログラムされていて、それが故に苦痛を感じたりします
まずは素直になれない原因をあげるので一つ一つ見ていきましょう
素直でいられない原因
★インナーチャイルド
★前世の因縁(カルマ)
★成長過程でイヤな経験をした
★自己肯定感の低さ
★相手のせいにする
★自分の内面での葛藤
インナーチャイルド
最近、だいぶ耳にするようになってきてはいますがまだまだ知らない人も多いと思います
インナーチャイルドとは…
大人になっても変らないまま子供時代の考え方や習慣が根づき成熟した考え方が難しくなっている状態を指します
言葉が出てきたのは1990年代前半で『ツインレイ』と言う言葉が出てくるほんのちょっと前のことです
しかし症状としては随分前からあったはずです
大人からの精神的・肉体的抑圧から負の感情が勝ってしまい居座って解消する機会がない…
こんな場合インナーチャイルドとなって生きづらくなる原因になります
前世の因縁(カルマ)
ボクには前世があるのかないのか今の時点ではよく分りません
インナーチャイルドのように子供の頃の抑圧が原因でないのになぜか、行動や思考に影響があるのに原因が思いつかない
そう言うものが前世からの因縁であるとされています
正しいか正しくないかはここでは問いませんが、それが原因と自分自身が納得し、改善していくのなら全く問題はないです
ただ括弧書きしたカルマですが悪いイメージを持ってる方が多いようです
…が、本来は仏教の考えである『業』のこと
善の業・悪の業ともにあり『カルマの法則』とは善悪に偏らない中立な作用を表すものです
これを『カルマ=悪』と取るのは自分の感情が潜在的にネガティブ感情が勝っているからかもしれませんね
成長過程でイヤな経験をした
ここからは、『インナーチャイルド』と『前世からの因縁』が源になってるかも知れません
が、大人になって自分で自覚出来る具体的なものなので、併せていくつかあげていきます
成長過程でのイヤな経験とは例えば仲間外れにされたとか…
善意でやったことなのに悪くとられたしまった・願いが聞き入られなかったなど期待がはずされた時によく感じるものです
イヤな感情とは悲しい・寂しい・不安・頭にきた等です
自己肯定感の低さ
これは、生まれ持った性格もあります
しかし他人の固定観念にはじかれ、自分が悪いんだと思い込み自己判断でことを収めようとします
しかし心から納得してないので心の『モヤモヤ』が残るんです
相手のせいにする
ケンカの時、大抵は『相手が悪い・相手に○○させられた』
と、思いがちです
これは相手を悪者にすることによって、自分の過失に目を向けたくなくて無意識に行い自分の責任を回避しようとするから
しかしこれを逆手に取られ正当なことを言ってるのに自分の至らなさが原因だと思わされることもあるので注意が必要です
ただツインレイの場合は相手を尊重し、自分の立場も述べられる自分軸が確立されていくので言い争いにはなりません
自分の内面の葛藤
誰もが本来はどっちに進むかとか正直でいることが大切なのは認識はしてます
しかしどうしても隠しておきたい現実との葛藤が起き素直になれない事があります
散々話してますがツイン男性の場合性衝動が強くなるので、絶対口に出せないと思い込むシャイな男性はかなりいます(笑)
また、本当はお相手が好き過ぎる程なんだけど、生活は変えられないないと思い込み葛藤するのもツインレイあるあるです
ツインレイはどうやったら素直になるか?


魂には元々なんの制約もない
ツインレイの関係を進めていく上で『素直さ』は必須です
それはツインレイは魂レベルでの繋がりがとても深いからです
魂は元々なんの制約もありません。ましてや負の感情もありません
一説にはその負の感情を楽しむために生まれてきているとも言われてます
それでは、どうやって素直になれるか具体的にみていきましょう
素直になる方法
★三次元的制約を取っ払う
★自己分析し何が原因か自覚する
★負の感情を感じきる
★ソウルメイトとの接点を増やす
三次元的制約を取っ払う
言葉を変えると『物理的条件』ともいいます
自分が物理的に制約を感じてるものは殆どが思い込みです遠距離・収入・相手にパートナーがいる・年齢差…etc
これらは、どうにかしようと思えばどうにでもなるものばかりです
相手にパートナーがいるというのも、『愛』の本来の意味を理解できれば納得いくと思います
純度の高い愛はただただお相手を愛すです→言葉を変えると『受け容れる』です
変に期待をすると力が入ってしまい上手くいきません
実体験から言わせて頂ければ期待なしでワクワクしてたらミラクルに出逢う確率が高まります
これは余計な思念がない分、『ハイヤーセルフ』と繋がりやすくなってるから…『ハイヤーセルフ』とは最も調子の良い自分だからです✨
自己分析し何が原因か自覚する
この世で一番分らないもの…
それは自分自身なんですね
『自分は○○な人間だ』と思ってはいても第三者からみたあなたの方が自己判断よりも正しく把握してたりします
ただし、あなたの生い立ちで感じてきたことはあなたにしか分りません
ネガティブ感情は大体その生い立ちで培われてきたものです
なので今までの記憶を丁寧に拾い上げていけば大概の自分の思考のクセの源がどこにあったかが分ります
これを自覚することによってかなりの精神的負担が軽減されます
負の感情を感じきる
負の感情を持つことが悪いこと・罪であると思ってる方は多いんですが…
悪いと思うから後ろめたさが生まれ引いては自己肯定感の低さに繋がる場合が多いんです
しかも、出回ってるツインレイ概念では『負の感情を手放す』と言ってるものが大半
簡単に消えるもんではないのに無理して手放そうとして手放せないから苦しくなるんです(>_<)
負の感情は手放せませんから!!
唯一の方法はあると認めて開き直る(笑)…
これだとあまりにも無責任なので、打開策をお教えすると
【紙に書いてみる】のも一つの方法
叫んでも良いし、氣持ちが凪いでいてニュートラルになれているのなら
【直接本人に感情的にならずに話す】と良うのも選択肢にいれて大丈夫です
ソウルメイトさんとの接点を増やす
ツインレイの関係もサイレント期間に入ると辛いですが、自分にちゃんと向き合いアンテナを張ってたら…
いゃ、特に意識しなくても自分を支えてくれるソウルメイトさん達とかなりの確率で出逢います
ネットが普及してる昨今では見つけ易さは昔と比べたら段違いかと
それは間接的にも直接的にも素直な部分があれば見つけられます
ひょっとしたらこの記事を読んでること自体が伏線・とっかかりになってる可能性だってありです
ソウルメイトさん達とのつき合いは先ほど言った負の感情の昇華にかなりの効き目を発します
それは魂レベルで話を聞いてもらえるので今まで誰にも話せなかったことがアウトプットされるから
自分で作っていたブロックが融けていくんです
これも『風の時代』に突入した恩恵かも知れませんね(^.^)
この記事のまとめ


項目のまとめ
素直でいられない原因
★インナーチャイルド
★前世の因縁(カルマ)
★成長過程でイヤな経験をした
★自己肯定感の低さ
★相手のせいにする
★自分の内面での葛藤
素直になる方法
★三次元的制約を取っ払う
★自己分析し何が原因か自覚する
★負の感情を感じきる
★ソウルメイトとの接点を増やす
周りの影響からブロックを創る
長年生きてくるとツインレイに限らず人は誰でもまわりの影響を受けて知らず知らず自分で自分の足かせを作ってしまいます
それを打ち砕き魂レベルでの『愛』を求め合うのがツインレイなんです
『愛することをやめられねぇ』関係です(笑)
何回でも言いますが、やめられない愛を具現化するには『素直さ』が大事だと言うことにイヤでも氣づかされます
だってそれが『ツインレイプログラム』だから
直感を否定せず素直さ取り戻していきたいですね
今回は以上です
Twittrで毎日その日に感じたツインレイ男性から観たツインレイに関する日常的な氣づきを発信しています
→ボクのTwitterのHomeへ 良かったら観に来てくださいね(^^)/
またZOOMでツインレイに関する相談も承ってます(顔出しは任意です)、詳細お問合せはtwin04050606@gmail.comもしくはお問合せフォームからお問合せ下さい、一緒に解決していきましょう✨お気軽にご相談ください
メルマガご希望の方はこの青文字をクリック☆只今10数通まで制作していますが、それ以降は2022年5月中に復活予定☆お楽しみに♪
でわでわ旅団でした☆
またお会いしましょう(^.^)
最近の記事


コメント