
こんにちは✨
ツインレイ情報が増えつつある昨今にも関わらず
当ブログをご覧いただきありがとうございます♪
ツインレイと出逢いその不思議な経験をし、
その関係を探求している『旅団』です(^^)/
このブログはボクが実際に体験した
ツインレイとの間に起こったことを元に
正真正銘ボク自身が書いています(^.^)
【旅団からのお知らせ1】
ボク旅団が行なうカウンセリング・リーディング
講座などまとめてご覧頂ける申込み窓口…
オンラインショップはこちら
→https://ryodan.stores.jp/
公式LINE始めました(^.^)実体験に基づく
ツインレイ情報を発信していきます
ご登録はこちら→https://lin.ee/1ppVFcH

ツインレイに出逢うと
意識変る?



変るというか
『還ってきた』感じかな…



還ってきた?



本当に自分が望んでるものが
何か分ったって感じだよ♪



今回は覚醒時に起こる『変化』
についてツインレイ男性…
ボク自身の実体験で得たことを
お話しますね☆
この記事で分ること
★ツインレイとの出逢いは己を知る糸口
★ネガティブ感情は直感を濁らす
★蓋をしてる自分の感情は何か
ツインレイ男性の変化


ツイン女性に出逢ってからの変化
★ツインレイ女性に一途になる
★直感を疑う
★自分軸を意識するようになる
★ツインレイ女性から逃げてるのに氣づく
ツインレイ男性の変化は一見今までと違った
新しい変化のように見えても
実は元に戻る…還る変化なんです
ツインレイに出逢うと今までぼんやりしていた
ものに光が差し何を求めていたのかが分ります
その反面、今までの人生の中で寄せつけた
『思考のクセ』が足枷になり『恐れ』となって
現れます
『何が起きても大丈夫♪』
これがツインレイに出逢って学ぶ最も重要な部分
ツインレイに出逢いいくつかのプロセスを経て
自分に還れることを確信していきます
ツインレイ女性に一途になる
ツインレイ男性は元々ツインレイ女性に
対して一途です(笑)
出逢うまでツインレイ女性に一途なのを封印
→気にしてはいるんだけど無意識下なので
なかなか氣づかないんですね
しかし今までを振り返ってみると
自分が選んでいた物全てがツインに繋がる・
関連する物だったことが一目瞭然!!



お相手は自分に
とって特別な人だ!!
と感づきます
正確に言うと一途なのではなく
『本来の自分に氣づく』んですね
直感を疑う
『本来の自分に氣づく』んですが…
氣づいたのに生まれてからの思考のクセで
わざわざ氣づいたことを否定してしまうんです
直感よりも今までの自分の人生で起こった
『悪い』と認識したもの
或いは世間的にいけないと
されてるもの
それらに当てはめちゃうんです
大海原に浮き輪や救命胴衣もなく放り投げられた
状態で『大丈夫♪』だと信じられない
→浮き輪や救命胴衣に必死でしがみついてる感じ👆
大海原も荒海も実は幻想で凪いでる状態だし
身を委ねれば大丈夫✨ってことが信じられず
疑っちゃうんですね(>_<)
自分軸を意識するようになる
ツインレイ概念で
『自分はツインレイ女性に相応しいのか自信が
ないのでランナーになる』
と書かれてるのが多いんだけど…
ボクは一回もお相手に
相応しくないのか?って
考えたことはないです(笑)
あるのは自分の想いを
『お相手がそれを受け容れて
くれるのだろうか?』
言葉を変えると
『自分の直感は
間違ってないだろうか?』です
この微妙な違いお分かりになるでしょうか⁈
これ相手が受け容れてくれると思い込めれば
悩むことはないんです(笑)
となれば、直感の中身が問題になってくるんです💀
この直感に関しての問題は次章で深掘りします
ツインレイ女性から逃げてる部分に氣づく
もう一回言っときますが…



お相手を幸せに
出来ないんじゃないか?



お相手に相応しくない…
と、思ったことはありません(・∀・)キッパリ✨



ツインに(今は)受け容れ
られないんじゃないか?
です
裏を返せば



受け容れてくれる時が
来たら行く♪
一見お相手の氣持ちに配慮してるように
見えるんですが…
これ…『条件つき』!
他人軸なんですよ
なかなかこのことに氣づけなかったんです
どんな状態であろうとツインを想う氣持ちは
変りません
その氣持ちを伝えるには
『何が悪い!』って覚悟が
必要なのに出来てないんです
そう…これが調整期に入ってからの氣づき
『逃げてた』と自覚すること👆
これに氣づけてから後期は行動に移せるように
なったんです(^.^)
直感を濁らせるもの


直感を濁らせるもの
★エゴ
★不安・畏れ
★固定観念
直感を濁らせるもの…これら上に挙げたものが
先に言った直感に忍び入り込み濁らせたりします
一つ一つを検証してみましょう(^.^)
エゴ
人は不利益を被ったら、それを挽回するために
自分が得になることを選び取ろうとします
それ自体は悪いことじゃないんだけど
自分本位であり過ぎると他人を傷つけることも
ツインレイ男性…いや、ツインレイ女性も
人生経験が豊富であれば豊富である程不利益な
ことを経験してるはず
そして往々にして真逆の性格をしてるお相手は
そのことに氣づいていないか氣づいていても
ブッチして自分を優先します
そんなもんだから自由勝手に振る舞ってるように
あなたには見えて怒りすら憶えてしまうんですね(苦笑)
ツインの自由な振る舞い


不安・畏れ
ツインレイはライトワーカー・スターシードで
あることが多いと言われてます
が、ぶっちゃけそんなのはとりあえず
ここではどうでも良くて…
フォーカスすべきトコは生まれつき勘が良い
あまりに子どもの頃無防備に思ったことを
そのままズバズバ言ってしまった…(>_<)
→氣がついたら独りになってしまった
…なんて経験があるはずなんです
何回もそう自分が感じたことを否定されたら
やがて感じたことが言えなくなって来ます
そして自分の思ってることは間違ってるかも
知れないと封印してしまいます
(実は間違ってるとはウソでも思ってないけどw)
固定観念
これは生活環境に大きく左右されることが多いです
周囲の人からの影響、その土地独特のものの影響…
知らず知らずのうちに受けていて、その場にいると
氣づけないけど離れてみると特異な物に氣づきます
そんな頭をほぐす役割もしてくれるのが
ツインレイだったりします
ただ初期は一時的にそう思えて、離れるとまた
自分の抱えてる固定観念で考えてしまうんですね(>_<)
直感を信じることを躊躇しちゃうんです
調整期間でやったこと


調整期間でやったこと
★自分軸の構築
★ネガティブ感情を認める
★潜在意識へのアクセス
自分軸の構築
自分軸の構築…言葉でいうととても簡単だし
周りを氣にせず自分の思うままのことを
しようとすると罠に落ちます(笑)
自分軸最大の難関は自分で自分のことを
把握できるか?…ということです
自分では自分軸が構築出来た♥…
と、思っても大抵は『まだ開かれてない自分』が
依然として居座ってます
それに氣づくにはどうしたらいいか…
自分がまだやったことなくて興味があるトコに
飛び込むことをお薦めします✨
何でかって言うと、未知な分野ってワクワクの
反面怖さもあるじゃないですか?
その時に自分がどう反応するか客観的に
感じてみるんです
今まで氣づかなかったあなたに氣づいたりしますよ(^.^)
ツインの住む街に行ってみた


ネガティブ感情を認める
人って自分は悪い奴じゃないって思いがちです
でも、『裏切り者のユダ』の話しにもあるように
思いもよらぬトコで己のダークな部分ってのが
出てくるんですよね…
お相手に対しても意に沿わないことを言われたり
やられたりすると恨む感情が出てきます
ネガティブ感情が収まらず、どうやっても
手放せないとお思いでしょうが…
まず手放すことは出来ません!
出来ないけど自覚したり
氣持ちを整えることはできます
そう…
『手放さなければいけない』
『手放すことが出来ない』
と、言う観念を手放すんです(笑)
魂には決まり事なんか
ありません
あるのは本来魂が進みたがってるルートが
あるだけで、そのルートから外れたらナビのように
修正が入ります♪
ネガティブ感情が抜けなかったら
『遠回りすることもあるんだな』くらいに
思って成り行きに身を任せましょう
潜在意識へのアクセス
自分に取ってイヤな氣持ちになることって
過去の自分が受けた傷が原因に
なってることが多いです
自分ではすっかり忘れたようなことが原因で
イヤな氣持ちになるんですね…
ここで氣づいて頂きたいのが、お相手との
トラブルで腹が立つ…
イヤな氣持ちになるのは
お相手のせいではないと言うこと
上に書いたようにそれを『イヤな氣持ち』と
判断した自分の経験によるもんなんです
過去を振り返るとその原因が分ります
時に前世までにも及ぶことがありますが
それも潜在意識を覗いていくと原因が
分ることもあります
この記事のまとめ


項目のまとめ
ツインレイ女性に出逢ってからのツイン男性の変化
★ツインレイ女性に一途になる
★直感を疑う
★自分軸を意識するようになる
★ツインレイ女性から逃げてる部分に氣づく
直感を濁らせるもの
★エゴ
★不安・畏れ
★固定観念
調整期間でやったこと
★自分軸の構築
★ネガティブ感情を認める
★潜在意識へのアクセス
サイレント期間ではなく『調整期間』
ボクは一般的に『サイレント期間』と呼ばれてる
期間の大半は厳密には『調整期間』と言った方が
理解しやすい✨
突入直後は連絡を取る💣
→二人の間での調整をまずするのが筋かと
それを人の作ったルールで我慢して
遠回りしてしまうのはナンセンスです
連絡を取らず沈思思考する本当の意味での
『サイレント期間』は必要だけどもそれは
もう少し後でのことです
調整期間中に後悔すること


調整期間は苦しむけど、客観的…俯瞰する
クセがつくのでツインとの間での愛を再認します
苦しむことにも意味がある
『愛』は氣分を向上させのびのびとさせます
一方『恐れ(畏れ)』は自分の固定観念や思考の
クセによるもので、それは愛を萎縮させます
この伸びたり縮んだり…伸張と萎縮の心の
伸縮運動ってなんか芋虫のように思えません?
調整期間は進むのが遅く感じるし
這いつくばってるイメージだけど
変容の時期がくるんです✨
そうこうしてるうちに心が『凪』になり
本当の意味でのサイレント期間が訪れます…
完全変態
これ『蛹(さなぎ)』をイメージしちゃうでしょ?(笑)
そう…『蛹』になったのなら、こりゃもう
『完全変態』するしかない
間違っても『ストーカー』に
なる意味じゃないです
(^^;)アシカラズ♪
美しい蝶となってお互い
羽ばたいていく✨
自然の摂理からいって、ツインレイの行き着く
先はここしかないんですよ
それが結婚か一緒になるかはわかりません
現状のままでも心は通じ合うなど
他の形態もあるでしょう
自分になるべく蝶になって大空を飛び回って
いたいですね(^.^)
今回は以上です
Twitterで毎日その日に感じた
ツインレイ男性から観たツインレイに関する
日常的な氣づきを発信しています
良かったら観に来てくださいね(^^)/
【旅団からのお知らせ1】
ボク旅団が行なうカウンセリング・リーディング
講座などまとめてご覧頂ける申込み窓口…
オンラインショップはこちら
→https://ryodan.stores.jp/
公式LINE始めました(^.^)実体験に基づく
ツインレイ情報を発信していきます
ご登録はこちら→https://lin.ee/1ppVFcH
ただいま週一ペースで配信中☆
お楽しみに♪
でわでわ旅団でした☆
またお会いしましょう(^.^)
最近の記事






コメント